最初の年の年賀状の、欠かせないマナー

結婚式をした最初の年の年賀状には、欠かせない大切なマナーがあります。
それは、【列席して下さったゲスト】と【その他の方】できちんと作り分けをすること。


式に参列した方には改めての「ありがとう」、
参列していない方には「結婚しました」の報告を。
ふさわしいお写真もそれぞれ違います。

ーーー ーーーーーーーーーー
式に参加されたゲストの場合
ーーーーーーーーーーーーー

文章:「列席への改めてのお礼」+「年始のご挨拶」
写真:「式を思い出すようなお写真や集合写真」など
[metaslider id=2238]


ーーーーーーーーーーーーー
式に参加されていない方の場合
ーーーーーーーーーーーーー

文章:「結婚式のご報告」+「年始のご挨拶」
写真:「ゲストの写らない2人だけのお写真」
[metaslider id=2245]


ーーーーーーーーーーーーー

AISUでは少人数のものづくりを生かし、
お送りする方にあわせた複数のデザインを
「無料」でお作りいたします。
ペーパーアイテムにデザインを合わせると、
ゲストの心にも、お式の光景が蘇ります。

[metaslider id=2247]

手作りで年賀状を制作予定のおふたりにも押さえて欲しい、
ていねいな心が伝わる年賀状作りのコツや、
無料サンプルはこちらから>>>

http://www.aisu-wedding.jp/postcard/index_houkoku.html

〈ウェルカムボード〉 〈ウェルカムボード〉
『こんな時には手をつなごう』
ゲストの書いた”寄せがき”が、おふたりの暮らしを見守りつづけます。
時が経つほど絆深まる
AISUオリジナルのウェルカムボード。



〈プロフィールブック〉 プロフィールブック
「家族」のプロフィールブック。
式の前からゲストが涙ぐんでしまうような、
「家族」のプロフィールブック。
お母様やお父様が思い返し したためる、
「あなたが産まれた朝のこと」「初めて腕に抱いた時」…
そして「60歳のあなたへの手紙」など直筆をふんだんに。

ふたつの家族、そしてゲストみんなの距離が
縮まる
プロフィールブックです。


〈席次表〉 席次表
ゲストに失礼のない席次表のお店の見抜き方は、
失礼がない仕上がりになるよう相談に応じたり、
きちんとチェックしてくれる
お店であること。
折り目にゲストのお名前が決してかからないこと。
ご新郎ご新婦様の間を分かつような折り目が入らないこと…

AISUの席次表、席札、メニュー表は、デザインのおしゃれさよりも、
読み手のこころを一番に考えてお作りしています。






シェアする

フォローする